創立49周年
空気良し♪設備良し♪景色良し♪
元気に遊べる広い園庭、自然を生かした体験学習
山の麓だから緑が濃くて、目にも体にも心にもとってもやさしいです
やっぱり自然だね!
毎日が思い出、毎日が宝物
令和4年度
ご入園・ご進級おめでとうございます!
子どもたちの安全を第一に、楽しく元気に過ごせるように、職員一同一丸となって、保育を行って参ります。
◆consept◆
@ 体験学習を大切にする園です A 遊びを大切にする園です B 絵本を大切にする園です(約4,800冊の書籍があります。今後も増冊予定)
C 休養、栄養、運動を大切にする園です ◆星の子標語◆ ほんを読む子 しっかり学ぶ子 のびのび遊ぶ子 みんななかよしの子 やるときはやる子 |
|
|
2022.2.2
【令和4年1月25日発表】国の「まん延防止等重点措置」の適用について 1/27〜2/20まで
2021.8.3 茨城県内 コロナウイルス 緊急事態宣言(県独自)8/6〜8/19まで デルタ株急速拡大 2021.5.31 茨城県桜川市 コロナ感染拡大市町村指定 期間6/3〜6/16まで 2021.2.23 茨城県 コロナウイルス 緊急事態宣言解除(県独自) 2021.1.15 茨城県 コロナウイルス 緊急事態宣言発令(県独自) 2020.11.11 茨城県 コロナウイルス警戒度 ステージ3発令 2020.9.8 茨城県 コロナウイルス警戒度 ステージ2発令 2020.8.3 茨城県 コロナウイルス警戒度 ステージ3発令 厚生労働省 全国新型コロナウイルス状況 https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html 茨城県 新型コロナウイルス状況 https://stopcovid19-ibaraki.jp/ 2020.7.1 検温は1日2回(9:30、11:30)になりました。 2020.5.28 保護者の皆様へ 自粛解除になりました。 6月1日(月)からの保育について ・通常保育になります。 ・園児バス送迎は通常通りになります。 ・園では、引き続き1日3回の検温を継続いたします。 (1)手洗い・うがいの励行。 (2)保護者の方は、登園前に、お便り帳に子どもの検温記録をお願いします。 (3)園内に入る際は、保護者はマスクを着用ください。 (4)咳がある、だるい、悪寒、及び検温37.5度以上は園内に入れません。 (5)味覚や嗅覚に異変が出た場合、園内に入れません。 (6)各舎内に入る際は、園で準備された機器で、手の消毒、検温を行います。 (7)園舎内外では、人同士の間隔をできるだけ2メートル程度、あけてください。 (8)子どもに対しては、「子どもコロナ対策」をご確認ください。(別紙参照) (9)感染拡大防止の為、できれば各自の行動と接触者の行動記録をお願いします。 (10)免疫力を高めるように、食事、睡眠、適度な運動をお願いします。 食事 ヨーグルト、バナナ、納豆、梅、にんにく、生姜、キムチ、チーズなど 睡眠 5歳児まで連続10時間睡眠 運動 別紙参照 (11)6月1日以降の欠席に関しては、新型コロナ感染で登園自粛するご家庭は、出席停止扱いにはなりません。 ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。園長 2020.5.25 保護者の皆様へ 桜川市より自粛解除の連絡が来ましたのでお知らせします。 2020.5.1
保護者の皆様へ 桜川市より下記の通知がありましたので、ご確認ください。 2020.4.23 保護者の皆様へ 桜川市より追加通知がありましたので、ご確認ください。 |
2020.5.22 星の宮幼保園の正課体育指導をされています、ジャクパスポーツクラブ様より、ご家庭でできる体操を準備してくれましたので下記に掲載致します。がんばってチャレンジしてみてね♪ 田中 光先生、栗原先生、中村先生が出てます! 田中 光先生より星の子のみんなへ 準備体操 https://vimeo.com/420614699/be78da7641 補強運動 https://vimeo.com/420620383/c278d6e756 |
桜川市 |
2019年10月より |
星の宮幼保園の特徴 知的学習能力の基礎は遊びで養われるといわれています。本園の子どもたちは、広い園庭と遊戯室、たくさんの教材でのびのびと元気に遊んでいます。そして、集団生活の中でルールを身に付け、善悪の判断と自立を促していきます。又、各年齢に合わせた保育カリキュラム及び幼児教育を実施しています。 幼児教育 体験学習 戸外遊び 運動会 発表会 園外保育 水泳教室 体操指導 英語で遊ぼう リトミック 伝統行事 など 課外教室 (ピアノ、サッカー、書道、バレエ、ECC、体操、水泳)希望者のみ |
《年度切り替わり時の保育について 》 ・3月31日まで保育を行っています(日曜、祝日除く) ・進級児は4月1日から預かり保育がご利用になれます(日曜、祝日除く) ・新入児は慣らし保育終了後からご利用になります(日曜、祝日除く) |
|
姉妹園
星の子ランド保育園
小規模保育事業 0歳・1歳・2歳
桜川市明日香2-26
電話0296-75-1112
Copyright (C) 星の宮幼保園 All rights reserved